「中高生クラス」新規開講のお知らせ
まなびデザインテニス教室卒業のみなさんへ
2023年4月より、まなびデザインテニス教室の「中高生クラス」を開講いたしました
開催日程はこちらから
↓
中高生クラス日程
会場:美須々・浅間・沢村
時間:土・日 17〜19時(場合によっては平日や別の時間帯の開催もあります)
開催頻度:月3回程度(不定期参加もOKです)
メンバーシップフィー:年間10,560円(税込)(コート代・ボール代・事務手数料・スポーツ傷害保険を含む。年度途中の加入は割引あり。)
レッスン費:1回120分:5,500円(税込)
支払い方法:翌月10日銀行引落(参加した分だけ後払い)
※小学生以下クラスと中高生クラスの比較
名称 | 小学生以下クラス | 中高生クラス |
対象 | 年中〜小学生 | 中学生〜高校生 |
使用ボール | 子供用レッドボール | 一般用イエローボール |
入会金 | 11,000円 | なし |
メンバーシップフィー | なし | 10,560円/年度 |
スポーツ保険 | 800円 | メンバーシップフィーに含む |
レッスン費 | 月会費: 5,500円/月(前払い) | 参加費: 5,500円/回(後払い) |
レッスン時間 | 1回50分x月3回=150分 | 1回120分 |
支払い方法 | 銀行引落(前月25日) | 銀行引落(翌月10日) |
欠席の場合 | 振替参加 | 課金なし |
その他 | テニスシューズ・大人用ラケット必要 (購入までの間、ラケット貸出も可) |
中高生クラス申込フォーム
以下は補足です
※日程ついて
小学生以下のクラスでは基本月3回の定期的なレッスンでしたが、中高生クラスは基本は日曜日の夕方に不定期での実施となります。一つの理由は土日の定期的な会場確保は平日に比べ難しいことですが、それ以上に、これまでの経験では中学生になるとテストや部活の予定などにより、定期的な参加が難しくなる場合が多かったため、月会費制での定期レッスンではなく、不定期開催・参加毎の課金といたしました。日程については、基本的には、部活や行事が比較的少ない日曜日の夕方に実施しますが、コート確保状況によっては土曜日や祝日に実施する場合もあります。
※レッスン時間について
レッスン時間は小学生までは1回50分でしたが、中学生からは1回120分となります。小学生までは考えるよりもまず体での実践・反復により神経を育てていくことに重きを置いていましたので、集中力の続く時間として学校の授業時間と近い50分間で実施し、できるだけたくさんボールを打てるような内容のレッスンを行ってきました。しかし、中学生からのテニス塾では内容がより高度化するため、習得のためには頭での理解と身体での試行錯誤の両方が必要となります。月1、2回であっても確実に変化をもたらすような内容のつまった120分間です。簡単にできることばかりではないと思いますが、だからこそできるようにチャレンジしていくプロセスを楽しんでほしいと思っています。
※方針について
これまで小学生のテニス教室で「テニスの楽しさ」と「テニスの基礎」を身につけてきた皆さんを対象に、テニス技術の習得プロセスを通じて、「学ぶ技術」そのものを体得していく活動になります。「まなびデザイン」の趣旨は、子どもたちが「何を学ぶのか」「なぜ学ぶのか」「どう学ぶのか」自分自身でトータルにデザインし実践していく力をつけていくサポートをすることです。この力は、当然ながらテニスだけにとどまるものではなく、中高生の時期に特に必要とされる能力だと考えています。中高生クラスでは子どもたちとの双方向的なやりとりを通じて、学ぶ楽しさを伝えて行きたいと思っています。興味のある卒業生のみなさんは是非参加してみてください。大人に向かっていくみなさんと関わっていけることを楽しみにしています。
まなびデザイン 飯沼正樹